TinyMCE Advanced setup

AFFINGER5 ワードプレス

TinyMCE Advanced の設定方法とおすすめ機能紹介

 

 

 

 

読まれるには、”読みやすい”が大前提

 

マーフィー
どうもマーフィーです。

ブログの肝はコンテンツ(記事)です。

読み手の役に立つコンテンツ作成できるかに懸かっているといっても過言じゃないです。

そして役に立つコンテンツとは、少なくともすべて読んでもらえるコンテンツであるべきですよね。

いかに役に立つコンテンツでも読まれなければ意味をなしません。

マーフィー
ある意味でそんな記事は役に立たないコンテンツというべきかも

つまり役に立つコンテンツは”読みやすい”のが大前提。

読みやすいコンテンツを作るには、

  • 表を作成して整理
  • 余白を意識して改行
  • 動画や画像を埋込む

など様々な工夫をする必要があります。

しかし、さまざまな編集や工夫をするためには、HTMLやCSSでタグを入力しなければいけません。

初心者には大変な労力であり、モチベーションを下げる大きな要因です。

マーフィー
TinyMCE Advancedはその多くを解決してくれるぜ

初心者にとっては神プラグイン。

いや実際には中上級者も使っているため、WordPressユーザーにとっては必須プラグインかもしれない。

以下の順を追って解説していきます。

マーフィー
マーフィーのTIPsも織り交ぜていくよ!

TinyMCE Advancedとは、Wordpressの投稿画面の記事を書く部分エディターを便利にするプラグインのことです。

どう便利なのか、は今から解説していきますが、HTMLなどのプログラミングの知識がない初心者でも、記事をわかりやすくするための装飾が簡単にできるようになるツールです。

エディターとは下図のこの部分↓

エディタービフォー 上図が下図のようになります。

マーフィー
なんだか便利そうでしょ?

エディタアフター1  

早速進めていきたいところですが、1点あらかじめお伝えしておきます。

※ 今回設定していく上で、「Classic Editor」というプラグインを使用します。

「Classic Editor」は現在の前に標準で採用されていたエディターに戻せるプラグインです。

WING(AFFINGER5)でも推奨されています。

下の記事で紹介していますので、まだ利用していない方は導入をおすすめします。

個人的にもにClassic Editorの方が使いやすいです。

推奨
how-to-set-up-classiceditor-on-affinger5
【超初心者】AFFINGER5でClassicEditorは使える!設定方法

    孫(マ-ゴ)どうもマーゴです。 今回は、ワードプレス超初心者の自分に向けてWING(AFFINGER5)でのClassicEditorというプラグインを設定していきます。 ...

続きを見る

 

インストール〜有効化

 

気を取り直して、インストールしていきましょう。

ワードプレスの管理画面にログイン (他のプラグインと同様の手順です。)

 

  1. 管理画面の左メニューにある「プラグイン」をクリック
  2. 表示された画面上部にある「新規追加」をクリック
  3. 画面右側の検索窓に「TinyMCE Advanced」を入力し検索
  4. 「TinyMCE Advanced」をインストール
  5. 次の画面で青色のボタン「有効化」をクリック

 

以上でインストールは完了です。

完了したら管理画面の左メニューの「設定」にマウスをのせるとさらにメニューが出てきます。

「TinyMCE Advanced」があれば無事完了してます。

 

ココに注意

 

単語と単語の間にはスペースを入れてください。(スペースがないと一番上に上がってきませんでした。) もし見つからない場合は下のリンクからダウンロードして、プラグイン追加画面の左上のアップロードから、ダウンロードしたZIPファイルを選択して追加してください。 WordPress公式サイト-TinyMCE Advanced-

設定管理画面の左メニューの「設定」にマウスを載せ、「TinyMCE Advanced」をクリックすると下図の設定画面が開きます。

 

TinyMCE Advancedオープン

 

管理画面は英語と日本語が混在してますが、手順どおりすれば使用に問題はないです。 細かい部分まで気になる方は翻訳してみてください。

まずは、エディターメニューを有効化するにチェックが入っているか確認する。

入っていない場合はチェックを入れてください。

 

TinyMCE Advanced-setup

 

  使い方は簡単です。下図のように、追加したい機能をドラッグ&ドロップでエリア内に移動し、「変更を保存」をクリックするだけです。

TinyMCE Advancedsetting

ここからはマーフィーのおすすめ機能を説明していきます。  

マーフィーのおすすめ機能一覧

 

マーフィー
マーフィーが使用している機能一覧はこれだ!

おすすめ機能一覧  

 

この赤色の四角で囲んでいるところはすべてよく使う機能ですが、基本的には上の四角をツールバーとしてはメインで使っています。

下の四角部分は、よく使う機能ではあるんですが、ツールバーでクリックせずに、ショートカットキーで使用しているので、実際のマーフィーが使っているメニューバーには表示されていません。

ショートカットキー操作を覚えるとさらに記事作成スピードがあがるので活用をおすすめします。

参考までにショートカットキーもそれぞれ記載していきます。

アイコン項目ショートカットキー
段落アイコン段落を変更するCtrl + alt + 任意の数字(1,2,3,4,5)
左揃えアイコン左揃えCtrl + alt + l(エル)
右揃えアイコン右揃えCtrl + alt + r
中央揃えアイコン中央揃えCtrl + alt + c
両端揃えアイコン両端揃えCtrl + alt + j
動画埋め込みアイコン動画 埋込み/挿入ショートカットキーなし
画像埋め込みアイコン画像 埋込み/挿入ショートカットキーなし
横ラインアイコン横ライン---
続きを読むアイコン続きを読む 挿入Ctrl + alt + t
アンカーアイコンアンカーショートカットキーなし
特殊文字アイコン特殊文字ショートカットキーなし
フォントサイズアイコンフォントサイズショートカットキーなし
フォント種類アイコンフォント種類ショートカットキーなし
テキスト色変更アイコンテキスト色ショートカットキーなし
番号付きリストアイコン番号付きリストショートカットキーなし
番号なしリストアイコン番号なしリストショートカットキーなし
表の挿入作成アイコン表の挿入/編集ショートカットキーなし
検索置換アイコン検索置換ショートカットキーなし
スタイルの反映アイコンスタイルショートカットキーなし
ブロック表示アイコンブロック表示ショートカットキーなし
ヒントアイコンショートカットキー表示Ctrl + alt + h
コピーアイコンコピー⌘ + c
切り取りアイコン切り取り⌘ + x
貼り付けアイコン貼り付け⌘ + p
太字アイコン太字⌘ + b
斜め文字アイコン斜め文字(イタリック)⌘ + i
アンダーラインアイコン下線(アンダーライン)⌘ + u
打ち消し線アイコン打ち消し線Ctrl + alt + d
リンクの挿入アイコンリンクの挿入/編集⌘ + k
一つ戻るアイコン取り消し(戻る)⌘ + z
一つ進むアイコンやり直し(進む)⌘ + y
引用アイコン引用Ctrl + alt + q

 

何を使うか迷っている場合は、とりあえず上図の機能を追加することをおすすめします。

上図の中の赤色の項目は特に使っている項目なので詳しく説明していきます。

またワードやエクセルなどで使う一般的な機能の説明は省略しています。

段落を変更する

この機能は、まさに↑上の見出しを設定するために使用します。

利用する理由は2つあります。

重要度の高い順です。

  1. 読者が読みやすくする
  2. Googleの検索エンジンが理解しやすくする

1.ユーザーフレンドリーなコンテンツはGoogleに評価される、つまり1も2もほとんど同じ意味です。

ただ、厳密に言えば、検索エンジンはHTMLタグというものを認識して大きい文字だったり、見出しだったりを判断します。

なので、見出しのように大きな文字で表示しても検索エンジンは見出しと認識してくれません。

そのため、段落のタグを使用することによって判別してもらう必要があるのです。  

 

表の挿入/編集

 

おそらくこの機能が「TinyMCE Advanced」で一番使用されている機能じゃないでしょうか。

表を作成することは、初心者にはかなり難しいです。

先程のおすすめ機能一覧の表を1から作るとすると、下のコードの記述が必要になります。

 

<tbody>
<tr style="height: 18px;">
<td style="width: 8.24561%; height: 18px; background-color: #f5f5f5;">アイコン</td>
<td style="width: 11.158%; height: 18px;">項目</td>
<td style="width: 14.979%; height: 18px;">ショートカットキー</td>
</tr>
<tr style="height: 18px;">
<td style="width: 8.24561%; height: 18px; background-color: #f5f5f5;"><img class="alignnone size-full wp-image-314" src="https://magonotech.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/1段落.png" alt="段落アイコン" width="120" height="34" /></td>
<td style="width: 11.158%; height: 18px;"><span style="color: #ff0000;"><strong>段落を変更する</strong></span></td>
<td style="width: 14.979%; height: 18px;"><span style="color: #ff0000;"><strong>Ctrl + alt + 任意の数字(1,2,3,4,5)</strong></span></td>
</tr>

ここまでで2行目までの内容です。

この15倍はコードを書く必要があります。

マーフィー
気が遠くなるぜ…

安心してください。

「TinyMCE Advanced」なら表は一瞬で作成できます。

 

 

マーフィー
初心者が表を1から作成する作業の1/1000くらいで作成できますね!

表にすることによって比較などがわかり易くできるため、表にできる内容の場合は、ぜひ利用してみてください。  

 

スタイルの変更

 

この機能はこのサイトで使っているWordpressテーマの「WING(AFFINGER5)」でしか使用できません。

初心者ではものすごい労力と時間がかかる表現を一瞬でできるようになるのでおすすめします。

少し値は張りますが(14,800円くらい)時間をお金で買うと考えれば激安です。

表現は下のリンクで紹介してますので興味がある方はご参考ください。

https://magonotech.com/wp/2019/10/04/st-example-post/

ちなみにこの下のカードをクリックしても飛べます。(これもAFFINGER5で一瞬で作成できます)

機能参考
記事作成パーツ確認用ページ

  label="" name="" bgcolor="" color="" fontawesome="" readmore="on"]テーマで用意されているスタイルやショートコードによるタ ...

続きを見る

 

ショートカットキーの表示

 

この機能はショートカットキー一覧を見ることができる機能です。 Ctrl + alt + h(ヒントのH)を押して呼び出すことができるので、まずはこのショートカットキーを覚えると、その他のショートカットキーを覚えやすくなります。

下の画面が表示されます。

 

この他のWordpressショートカットキーもあるので、またの機会に説明します。  

 

リンクの挿入/編集

 

この機能は、違うページを見てもらうためにリンクを貼る機能です。

 

  1. 「URL」にリンク先のURLを入力します。
  2. 「リンク文字列」はリンクの対象の文字です。
  3. 「タイトル」は補足説明です。
  4. 「Rel」の説明は割愛します。基本的にnofollowでOKです。
  5. 「リンクターゲット」はクリックされたら、新しいタブウインドウを開くかどうです。

 

引用

 

  引用は、他のサイトや書籍などから文章などを引用する際に使用します・

Appleは、電話を再発明する。

By スティーブ・ジョブズ

こんな感じですね。 おすすめな入力方法は、下のとおりです。

  1. 文章の先頭に”>”を入力
  2. 文章を普通に入力
  3. 最後にEnterを押す

例 >テスト、サンプルです。

このように入力してエンターを押すと上のスティーブ・ジョブズの引用のように表示されます。

”>”このマークは大文字ではなく小文字のみ使用できます。  

 

まとめ

 

  いかがでしたでしょうか?

おすすめ機能一覧と、特に重要な機能を紹介していきました。

コンテンツが早く作成できれば、質の高い情報へのアクセスや思考に時間がさくことができ、よりよいコンテンツが作成できる好循環になります。 ぜひ活用してみてください。

マーフィー
最後までお読みいただきありがとうございました!

-AFFINGER5, ワードプレス
-, , ,

Copyright© マゴノテック , 2024 All Rights Reserved.